さあ〜待ちに待った西都市夏の. メーンイベント【西都夏まつり】が始まります♪
踊って、歌って、担いで!西都のパワー大集結!見なきゃそんそん、食べなきゃそん!
暑い熱い3日間の始まり始まりーー!!
西都夏祭り 写真投稿サイトに皆さんの撮った写真を掲載致します。
西都夏祭りの思い出を一緒に共有しませんか?
口蹄疫から3年、全国に西都の元気を発信しましょう。
是非是非ご参加お願い致します。
2013夏まつりの写真投稿は 下のバナーをクリックお願します<(_ _)>
![](https://www.saito-site.net/modules/xelfinder/index.php/view/19/toukou.png)
携帯からの投稿は
・タイトル
・お名前 又は ぺンネーム
を記載の上 photo@saiti-site.net へ写真を添付して送って下さい。
![](https://www.saito-site.net/modules/xelfinder/index.php/view/15/QRcode.gif)
皆様の投稿お待ちしてます(*^^)v
![](https://www.saito-site.net/modules/xelfinder/index.php/tmb/160/13/uid000011_20130716111341794feb66.jpg)
![](https://www.saito-site.net/modules/xelfinder/index.php/tmb/160/18/uid000011_20130716122154b5ee073e.jpg)
★それぞれ 写真をクリックして下さいね。
・西都ティアラ/ティアラガールズ
・全国キャラバン宮崎編「西都カラーピーマン」
・西都の風に魅惑れて 作詞 マキノ 詩子 作曲 ゆみ・K
★みんなのビデオ映像 http://www.saito-site.net/modules/pico/index.php?content_id=8
長崎県西海市物産展 開催中
◆日時 2013/ 6月29(土) 6月30日(日)
◆場所 パオ1階センターコート
◆時間 AM10時より開催
西都市の姉妹都市、西海市
西海の美味しい物産が大集合!皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
西海市ホームページは コチラ
(写真提供 池田真吾さんです) ご協力有り難うございました。
売り切れ必至の ゑべす蛸 獲れたマダコは漁船のイケスで、
活かしたまま港に運ばれて、水揚げ後すぐに塩もみをして、浜茹でされるそうです。
西海の海鮮だし は五島灘近海で獲れる飛魚、かつお、いわし、さば
など魚の風味を原料にしてあるだしです。
● 長崎県西海市広報紙記事は ➥コチラ
● 西海市観光協会の掲載記事は ➥コチラ
● 西都市ゆめ卵ギャラリー記事は ➥コチラ
● 西都市ブロガーさんの記事は ➥コチラ
● パネル展ブロガーさん記事は ➥コチラ
● 西都市観光協会大鍋まつり記事は ➥コチラ
プロジェクト 第一弾【パネル展】 第二段【物産展】 第三弾は【交流ツアー】の計画
SAI×SAI民間交流準備委員会のメンバーの皆さん
これからも、西都市の西海市の活性化のために、頑張って下さい。
第2回アンブロカップ
第15回 西都市長旗少年サッカー大会が行われます。
■期 日 平成25年7月13日(土)〜14日(日)
■会 場 [大会1日目]
西都市清水台総合公園多目的広場A面・B面・C面
(A,B,C,D,E,Fの6コート)
[大会2日目]
西都市清水台総合公園多目的広場A面・B面
(A,B,C,Dの4コート)
■後 援 西都市 西都市観光協会
■協 賛 株式会社デサント
■エントリー表提出期限 6月28日(金)午後5時必着(郵送、FAXまたはEメール)
詳しくは コチラ ➥ 西都市観光協会
過去の大会 ➥ 第一回アンブロカップ
第一回[申込書送付先]
〒881−8501 宮崎県西都市聖陵町2丁目1番地
宮崎県西都市役所スポーツ振興課スポーツランド推進係
TEL 0983−43−3478(直通) 担当:浜砂、黒木
FAX 0983−43−2067
Email s-land@saito-city.jp
西都に住んでいながら まだ足を運んだ事がない方
うなぎの入船さんの帰り、一度行ったけど ささっと見て帰ったが〜と言われるあなた
ゴールデンウイーク西都でゆっくり、まったり新しい発見を体験してみませんか?
お友達、職場、仕事先の方に コチラ➥ 西都原考古博物館 を案内して喜ばれたという話をよく聞きます。
なんと入場料無料です!
壁に書かれた、言葉が更に奥深く考古の世界に導いてくれます。
行くならいつ? 今ですよーーーー。
(フラッシュ以外撮影可)
写真をクリックするとスライドします ↓↓フルスクリーンでご覧くださいね。↓↓